2015年5月31日日曜日

6月カレンダー

HPの方にカレンダーをアップしましたが
週明け/休み明けの営業時間が変則なのでこちらにもあげておきます
すみませんがよろしくお願いいたします
こちらには「20時までに入店してください」と書いてますが
開いている限りは来ていただいてぜんぜん大丈夫ですー
(20時過ぎに閉店している場合もあるのでご注意くだされば…)
twitterで「まだ開いてます」とか「もう閉めます」とか
流してもらえませんかー?というご要望があるので思案中ですー

休み明けの水曜日にコーヒー豆、入荷します☆

追:2日(火)は大阪 蒼月書房にてpopoのライブ
  ytamoさん、柳家小春さんとです!



2015年5月27日水曜日

家ごはん


すっかり初夏ですね…
ということで家ごはん
TOKLASオープン後は何かと生活も変わりましたが
週に一日だけでも
家族で食卓を囲んでゆっくりごはんが食べれる(酒が呑める)境遇は
有り難い&各方面に感謝というほかありません
外食もいいけど、日が長い頃、庭の緑を眺めながら
明るいうちに呑んだり食べたり始められる
家ごはんの贅沢な気分も捨てがたいです
まさに旬の食材としましては
そらまめ、とびうお、にんにくの茎、はちく、はしりのゴーヤなどなど
今年はえんどうまめとそらまめが並んでやってきた季節めぐりで
食卓はまいにちまめだらけです

肉よりは断然さかな!のわたしたちですが
TOKLASのふだんのメニューには
地物の烏賊、蛸、鰯以外は
諸事情で鮮魚メニューはありません
遠方よりご来店のお客さま
事前にお知らせいただければ用意できますので
ご一報くださることをおすすめしてます
あと、以前からお願いしてますが
客席の都合上、3〜4名さま以上でご来店の場合は
お知らせいただけると有り難いです

そらまめ、もう少しで終わりかなー
終わりかけの、ほくほくのもしみじみ美味しいですよね
きたさんカレーは久しぶりに地産黒豆メインに戻っています


2015年5月22日金曜日

いちご!



ここ数年でずいぶんと減ってしまいましたが
近所にまだちらほらと畑があるのはうれしい環境で
保育園の行き帰りにあちらこちらのぞいていると
真っ赤に熟れた苺が目に飛び込んで来る季節です
がんばって朝イチでファーマーズに並んで
(野菜高騰をくらってるせいか大賑わいで気合いがいる!)
地元の苺を入手しました
「アイスキャンデーあります」の札を掲げたとたん
「去年食べたから」と来てくださるお客さまがちらほらで
ほんとにうれしいかぎりなのですが
去年は時期的に作れなかった「いちご」、はじめての登場です!
ジャム作りに詳しい方はご存じかと思いますが
さっと黒砂糖をまぶしてしばらく置いて香りをひきだしたのち
ざっくりシロップ煮を作りました
自分で煮詰めた県産牛乳の練乳ミルクとあわせます
そのままでもおいしい苺なので砂糖は極力減らしています
久しぶりに「あまなつはちみつ黒砂糖」を作って思ったのですが
「くだものの風味を消す」からと洋菓子界では嫌われものの黒砂糖
大きな流通にのらない地産の力強い果物とあわせると
双方が、風土がもつ本来の力を発揮するような気がしてます
あまなつ、エスプレッソ、いちご、と3フレーバーそろいました
苺のぶんは「くくーっ、ホワイトラムきかせてえっ」と思いながら
「いかんいかん、子供さんも食べるかもしれないし」と我慢しましたが
一本だけ、おとな味を作ってます
早いもの勝ちでお待ちしてやすぜ
余ったソースで苺みるくか苺ソーダも一杯ぶんずつ出せます♡
もちろんラムやウォッカ入りでも…







2015年5月21日木曜日

はちみつビスキュイ


敦賀のはちみつは値段の都合で見送ったけど
はちみつ系ののみもののお値段を少し上げてでも
やっぱり地産を使いたいなあと迷ってます
家用に小さいびんを買ったので味見してみましたが
やっぱりおいしい…
柑橘やれんげ系のさっぱりした蜜ですが
あとあじに濃厚な何かの花の匂いがふわーっと広がります
さっそく子供といっしょに
はちみつたっぷりのビスケットを焼きました
たまに「おだんごぱん」みたいな
桃作「顔つき」が混ざってます
表面に溶き卵を塗っていますが生地に卵を使っていない
かりっとしたビスケットは
しっかりめに焼いてキャラメル風味です
今月のオオカミコーヒーは「インド」
甘いふくよかなフレーバーによく合いそうなので
エスプレッソやカプチーノのおともに
少し持っていきます

急に暑くなったかと思えば
冷たい北風に驚いて慌てて長袖をひっぱり出したり…
みなさま体調崩されないよう
五月の最後の週をお過ごしください

2015年5月15日金曜日

研究中…



とりあえずビールください!な季節になってきたので
密かに人気の焼き餃子が復活してますが
家でこそこそ「水」を研究中です…
焼き餃子はオーダーして食べた方に必ず
「皮も作ってるんですよね!」とお尋ねされるので
いつも「いやいやふつうに市販の皮です!」と
あたふた説明に追われてますが
(その後どこでその皮を入手できるかの追求があるんですが
 ほんとにその辺にふつうに売ってるんですー)
「水」ならばもちろん自分でこねてのばしますよ
粉なら家にたっぷりあるし…
でもこれうどんといっしょで
いろんな粉で試したほうがよさそうですね
ベーグルといっしょなら熊本県産で安心というのはありますが
こそこそ研究の成果があがればメニューに登場します
中身のほうは、むふふ…登場までヒミツです

今年はもう手に入らないかと思ってた
葉山葵、すべりこみで数束入手
前回、思いのほかお醤油が勝ってしまって
おいしいのはおいしいんですが
「ごはんくれ〜」という塩梅な醤油漬けになってしまった反省を踏まえ
「酒くれ〜」なversに成功したと思ってます

さてさて明後日は晴明の朝市 9時開店です
気温もあがってきたのでアイスキャンディも復活です
去年は地産ブルーベリーが出だした頃から作りはじめたのですが
ブルーベリーはまだまだなので(そういえば金柑は裏年なのかなあ?)
とりあえず「甘夏はちみつ黒糖」からです、
また小学生が買いに来てくれたらうれしいなー
絵本の入荷はみどりブログのほうへ





2015年5月10日日曜日

みつばち…


みどりがまぶしくてまぶしくてしかたない「山笑う」の
ひと月ほど前、雨で桜の花見ができなくて
参加者みんな頭に紅白の椿をさして宴会をした頃とは
うってかわって家の庭も落葉/常緑樹の青葉でこんもりしています
朴の花がじゅんばんに咲きそろう頃はハクウンボクの花盛り
ちょうどその頃、敦賀の町中ではあちらこちらと
ニセアカシアの満開の花が灯りのようにぽわんと目につきます
五月は房になった香りもゴージャスな花の季節だなあと思いますが
それにつけても寂しいのがミツバチさんたちの姿のないことで
わたしが敦賀に住みはじめた頃はハクウンボクが満開になったら
ミツバチの羽音がそれこそ五月蝿いくらいだったのに
今年なんて一匹も見かけない(涙、、、)
去年、一昨年と、陽射しが長くなる頃
家に迷い込んできたミツバチを一、二匹見かけましたが
動きたくても動けないのろのろの瀕死の体(てい)でした
今年はついに一匹も見かけなくて気を揉んでます
ファーマーズにやっと並んだ地産ハチミツの瓶も
この春は目玉が飛び出るほどの高値で手が出ません
ネオニコチノイド系の農薬が日本でも一日でも早く規制されることを
切に願うばかりです

子供といっしょに「みつばちマーヤ」にはまってしまい
ついにDVDボックスを入手
子供の頃のことをほとんど覚えていないわたしには珍しく
今の桃さんよりたぶん少し大きいくらいのときに
祖母の家の庭ではだしで遊んでいたら
みつばちを踏んづけて刺されて号泣した記憶があるのですが
その時のことで覚えているのが、痛さよりも
「このミツバチさんはわたしを刺したせいで死んでしまう!」というショックでした
おそらくその当時、テレビで放送されてた「みつばちマーヤ」を
夢中で見ていたんでしょう
虫の世界に託した時代の思想的な背景に
大人になって見るとひっかかったりもしますが
マーヤをとりまくさまざまな昆虫の描写がいきいきとしていて
とてもおもしろいです

売り切れ中だった倉吉産ミードのメイリーン
週明けに入荷します

2015年5月2日土曜日

5月のお知らせ



鯉のぼりより黄金週間より母の日よりなにより
わたしにとっての5月はこの季節
今年は春の大剪定を怠ったので花が多くて
家の近くの最寄りの信号を渡ったところからふっと香ります
はしごをかけたり屋根にのぼったりして花を切って店に活けてると
みなさんに必ず「これは…………なんのはな?」って聞かれてます
はっぱもあおあおとしてきたし
そろそろ朴葉ごはん(中華ちまきっぽいの)も復活したいなあ

営業日カレンダーをHPのほうにあげましたが
紆余曲折をへて5月より火曜日+第3月曜日を休業とさせていただきます
晴明の朝市を9時から開けるので毎度バッテリー不足となりまして
月曜組のみなさんには申し訳ありませんが
どうぞよろしくおねがいいたしまーす

この季節は午後から夕方の店内の海風がほんとうに気持ちいいです
いつも静か〜〜〜なのでもったいないかんじ
昼酒やコーヒーにぜひご利用くださいね
カディやハラパ(スペインの裂き織りマット)が入ってます
GW開けに絵本が入荷予定です